いつかこの日が来ると思っていました。うずうず連の連員Kくん兵庫へ転勤。
うずうず連の連員Kくん兵庫へ転勤。
行かないで・・・
悲しすぎます。( ;∀;)
兵庫県に行くそうです。もう止められません。
うずうず連に9年在籍したKくん。
男踊りセンターでいつも美しい踊りをみせてくれていました。
その美しさから鳴門阿波おどり大会では、
師匠の太閤連さんのステージ演舞に引き抜かれるほどでした。
さらに三味線も長い経験者でもあることから、新連員への指導にもあたっていました。
先週の水曜日。この日はいつもの練習をお休みにし、ポートホールン長崎にあるSAIKAIキッチンさんで送別会が行われました。
連員の他、徳島県鳴門市から太閤連連長の藤田連長と、森会長もご出席。
藤田連長より持参頂いたドイツの白ワインと、 森会長の手作り野菜をふんだんに使った料理が並ぶなか、うずうず連連長をはじめ皆さん挨拶、そしてKくんのお別れの挨拶などがありましたが、
私たち連員の頭の中は、
若く気品あるKくんの踊りに変わる、男踊りのセンターは誰なのか。
で、いっぱいでした。
打ちひしがれ、これからの行動に戸惑う連員
やはり、
「若さ」は見る人に活力を伝えます。 気力だけでは年には勝てません。
さらにKくんは意気盛んな上にリズム感も、気品もあります。踊りのDNAを持つ徳島出身だからでしょうか。

ハワイ帰りのKくんの足元。私たちとの別れの悲しみを少しでも紛らわそうと、足元だけでも賑やかにしたのでしょうか・・・。お土産ありがとう。
私達にとってKくんがいなくなるのはかなりイタイ・・・・。
もっと、あんな風にしとけばよかった。こんな風にしとけばよかった。など今になって悔やまれることがたくさん出てきます。
でも、悔やんでいたって仕方ありません!
また新たな気持ちで、前に進まなければならないのです。
これは終わりではなく新たな始まり。
我々うずうず連は拡大しながら一人一人の腕を磨いていきます。
そうこうしているうちに、
Kくんはきっと、兵庫県に西海市うずうず連兵庫支部をつくってくれることでしょう!
そして1週間後の昨日の練習。
その悲しみからなのか、誰もこず練習場は静まり返っていました。
しかし男踊りのセンターを狙う男が1人! もくもくと練習に励んでいました。
が、
よく見ると、他の連員がいないことをいいことに「好き勝手踊り」の最中でした。
次第に自ら、トランス状態にもっていかれ、見るに堪えない状態へ突入。
・・・・。
先が思いやられますが、雑考はやめて、
「連員が全員センター」
の気持ちでがんばることにします!
Kくん是までありがとう。また絶対一緒に阿呆しようね!
。
SAIKAIキッチン
ポートホールン長崎にあるステーキを中心にフランス料理がリーズナブルに楽しめるレストラン。SAIKAI FARM CAFEを併設で、2階は大野勝彦ギャラリーが。(お食事の方は無料でご観覧可能)
【住所】西海市西彼町喰場郷1683-4
【電話】0959-27-1394
【営業時間】11:30~19:30
【店休日】不定休
【ホームページ】http://www.phn.jp/saikaikichin/